人気ブランドのトートバッグは、デザイン性はもちろん、機能性に優れたものが多く、タウンユースからビジネスシーンまで幅広く使えるのが魅力です。
この記事では、特に注目を集める3つのスポーツブランドから、おすすめのトートバッグを紹介します。
トートバッグ人気ブランド①DESCENTE(デサント)

デサントは、スポーツウェアに限らず、バッグやシューズなど、さまざまなアイテムを取り扱う日本のスポーツブランドです。
スタイリッシュな見た目と機能性の高さが特徴で、オン・オフどちらでも活躍するトートバッグを展開しています。
WPトートバッグ
「WPトートバッグ」は、本体に耐水圧20,000mm以上の素材や、荷物が濡れにくい簡易止水ファスナーを採用した、雨天対策向けのトートバッグです。
開口部は大きめで荷物の出し入れがしやすく、マチ幅も広いので持ち物をたくさん入れることができます。
内側にはPCポケットと仕切りポケットがあるので、細かい荷物も整理整頓しやすいでしょう。
デザインはシンプルなためビジネスシーンでも使いやすく、汚れが目立ちにくい色使いなので、雨の日にはもちろんデイリーユースとしても気軽に持てる人気のトートバッグです。
トートバッグ M
「トートバッグ M」は、ハンドル部分が長く、肩に掛けやすい横型タイプのトートバッグです。
DESCENTEロゴを幾何学的に配置した人目を引くデザインが特徴で、トートバッグを主役としたコーディネートにもおすすめです。ベージュとブラックの2色展開で、さまざまなファッションに合わせやすいでしょう。
また、バッグの内側には仕切りポケットとファスナーポケットがあり、必要な荷物をサッと取り出せるようになっています。
トートバッグ人気ブランド②le coq sportif(ルコックスポルティフ)

ルコックスポルティフは、雄鶏がモチーフとなったブランドロゴが有名なフランス発祥の人気ブランドです。
スポーツウェアやシューズ、バッグなどを中心に、タウンユースやオフィスカジュアルで使えるファッション性に優れたアイテムを豊富に取り扱っています。
そんなルコックスポルティフからも、ファッション性や機能性にこだわったトートバッグが展開されています。
ビッグトートバッグ
「ビッグトートバッグ」は、荷物を大量に収納できる大きめサイズの横型トートバッグです。
軽量感のあるポリエステル素材を使用しているのでバッグ自体が軽く、たくさん荷物を入れても持ち運びやすいのが魅力です。
メインエリアが大きく開くため荷物の出し入れがしやすいのもうれしいポイントで、ジムに行くときのバッグにしたり、1泊2日程度の旅行用バッグにしたりと、幅広いシーンで活躍します。
さらに、ショルダーがやや長めになっており、ダウンなど厚手のアウターを着ても肩に掛けやすいといった使いやすさにもこだわっています。
3wayトートバッグ
「3wayトートバッグ」は、シーンや荷物の量に応じて持ち方が変えられる横型のトートバッグです。
肩掛けトート、手持ちトートとして使えるだけではなく、荷物が多いときはショルダーベルトを使ってボディバッグのようにも使えます。
素材は軽くて使いやすいポリエステルを採用しており、ノートパソコンやタブレット、A4ファイルなどを横向きに収納できる内ポケットも付いているため、学生や社会人にも人気があります。
シンプルなデザインなので、普段使いもしやすいでしょう。
ウォッシャブル2wayバッグ
「ウォッシャブル2wayバッグ」は、トートバッグとして気軽に使えるのはもちろん、荷物の量が多いときはリュックとしても使える2WAY仕様となっています。
内側にはA4サイズがしっかり収まる背面ポケット、サイドにはペットボトルや折り畳み傘が収納できるポケットがあるなど、収納力の高さも魅力の一つです。
シンプルなデザインで通勤や通学などのデイリーユースにもぴったりなほか、丸ごと洗える仕様なので、アウトドア用バッグや子どもとのお出かけ用バッグとしてもおすすめです。
ベージュとブラックの2色展開で、ルコックスポルティフのロゴワッペンがポイントとなったスタイリッシュなデザインは男女問わずコーディネートに取り入れやすく、1つあると幅広いシーンで活躍するでしょう。
トートバッグ人気ブランド③umbro(アンブロ)

アンブロは、モダンなアパレルファッションを取り入れたイングランド発祥の人気フットボールブランドです。
サッカーやフットサルに限らず、最近ではビジネスシーンに適したカジュアルスーツも販売するなど、高品質かつ機能性に優れたライフスタイルウェアの開発にも力を入れています。
そんなアンブロからも、さまざまなトートバッグが販売されています。
ポケッタブルトートバッグ
「ポケッタブルトートバッグ」は、抗菌防臭加工とはっ水加工が施された横型のファスナー付きトートバッグです。
マチ幅が広く、25Lの荷物を持ち運べる大容量バッグですが、小さく折り畳んで内側のポケットにコンパクトに収納することができるため、買い物時のエコバッグとしても活躍します。
カジュアルな雰囲気があるため、サッカーの練習着やジムで使うトレーニング用品を入れたり、通勤・通学時のサブバッグとして利用したりと、幅広く使えるおすすめのトートバッグです。
ポケッタブルトートバッグM
上で紹介したポケッタブルトートバッグのサイズ違いとして、縦型で少し小さめに作られているのが「ポケッタブルトートバッグM」です。
ノートパソコン13インチが収納できる大きさで、サブバッグとして携帯するのにちょうど良いサイズとなっています。
汗や汚れが付いた衣類を分けて持ち運びたいときや、買い物時のエコバッグとしても活躍するでしょう。
人気ブランドのトートバッグは幅広いシーンで使える!
今回紹介した人気ブランドのトートバッグは、素材や使いやすさにこだわり、ベーシックカラーでどんなコーディネートにも合わせやすいのが特徴です。
通勤・通学などのデイリーユースから休日のお出かけまで、幅広いシーンで活躍するでしょう。
機能性にもデザイン性にも優れたものばかりなので、自分にぴったりなトートバッグをぜひ見つけてみてください。