活動概要:環境との調和
デサントは、環境経営の指針として「デサント環境基本理念・デサント環境方針」を定めるとともに、経営企画室を主管部署として環境保全活動を推進し、環境負荷・環境リスクを低減するとともに、それらの発生を予防するための行動を積極的・継続的に行っています。
環境基本理念と環境方針
「デサント環境基本理念」
デサントは、地球環境保全が最重要課題の一つであることを認識し、企業活動のあらゆる面で積極的・継続的に環境保全に配慮して行動する。
「デサント環境方針」
デサント環境基本理念に基づき、環境保全活動を推進し、環境負荷・環境リスクを低減し、その発生を予防するための行動を積極的・継続的に行う為に、下記の事項を定める。
- 環境関連の法律・規制・協定等を遵守し、環境保全に取り組む。
- 省資源、省エネルギー、リサイクル、廃棄物の削減に、全ての領域で取り組む。
- 事業活動が環境に与える影響を的確に捉え、技術的・経済的に可能な範囲で、目的・目標を設定して全員で取り組み、その結果を見直して継続的改善・向上を図る。
- 環境負荷低減型の商品開発、商品づくりを行う。
- 環境監査を実施し、環境管理の維持向上に努める。
- 環境教育を実施し、全従業員の環境方針の理解と、環境に関する意識向上を図る。
- 環境基本理念、環境方針及び環境保全の実施状況については、必要に応じて公開する。
※
CO2排出量については、SGS社の検証を受けています。
SGS社GHG検証