夏の汗対策、
今までのウェアで
本当に快適?

汗で濡れてもはりつきにくく、すぐに乾く。
快適を進化させるEXcDRY D-Tec(エクシードライDテック)

発汗時の不快感、主な要因は
ウェアのはりつき。

夏の運動中に汗をかいた時、不快感につながる感覚は何か?信州大学と共同で調査した結果、濡れ感が41%、肌あたりが21%、ベタつきが18%と、肌へのはりつきに関する項目が80%を占めました。気温が高い時のスポーツにおける不快感、その大部分はウェアのはりつきにありました。

試験方法
10名の被験者に38℃14%RHという高温環境下において、一定の運動を行っていただき、運動中や安静時などの主観評価、生理データ(皮膚温度や発汗量など)を取得。その結果を分析し、各温湿度環境で感覚や生理現象が異なることを調査しました。

高速ドライ
2つの「ドライ」機能で、
爽快な着心地へ!

エクシードライDテックは、速乾性と肌あたりを追求。濡れてもはりつきにくいドライ機能と、すぐに乾くドライ機能、という2つの快適性を両立しました。夏のスポーツ時に汗をたくさんかいても不快感を軽減し、サラッと爽やかな着心地を実現します。

ドライ1汗でもサラッと。
濡れてもはりつきにくい「ドライ」。

濡れたウェアのはりつき比較

  • 一般的な
    ポリエステル100%

  • EXcDRY D-Tec(エクシードライDテック)

一般的なポリエステルのTシャツ(左)と
エクシードライDテックを使用したTシャツ(右)を比較。

ドライ2すぐにからっと。
すばやく乾く「ドライ」。

速乾性比較

エクシードライDテックは約30分で乾いたのに対し、
一般的なポリエステルの素材は約60分かかった。

一般的なポリエステルの素材(左)、エクシードライDテック(右)に水を0.6ml滴下した後の速乾性比較

エクシードライDテックが活躍する
夏のスポーツシーン