■ |
衣服設計のための3次元計測で得られる点群データと人体の曲率に関する研究
Point Cloud Generation from Stereo Vision and Surface Curvature of the Human Body for Garment Design

奈良女子大学 今岡 春樹
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
COPD 患者の運動時および運動後の前頭前野の酸素化動態と注意機能に関する研究 −酸素吸入効果の検討−
Effects of Exercise-induced Hypoxemia on Attentional Function and Prefrontal Cortex Oxygenation in Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease – Influence of Oxygen Inhalation –

大阪市立大学大学院 藤本 繁夫
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
水平面の力変動から膝関節周りの筋の至適方位を定量する
Quantification for Preferred Direction of Muscles Around the Knee Joint Revealed by Force Fluctuations in a Horizontal Plane

京都大学大学院 神﨑 素樹
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
中高年者の脳萎縮を抑制する日常歩行量の解明 ~地域からの無作為抽出者を対象とした大規模縦断研究~
The Association between Daily Physical Activity Levels and Brain Atrophy Progression in Middle-aged and Elderly Japanese

独立行政法人国立長寿 医療研究センター 幸 篤武
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
サルコペニアの予防・改善を目的とした筋力トレーニングの効果を事前に予知可能にする遺伝子多型の同定
Identification of a Genetic Polymorphism that Can Predict the Effects of Resistance Exercise Training for the Prevention or Improvement of Sarcopenia

東海大学 町田 修一
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
使用者の意図を推定するインテリジェント・トレッドミルの開発とこれを用いた運動効果の検証
Research and Development of an Intelligent Treadmill that Adapts to the Intention of the User

神戸大学大学院 長野 明紀
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
衣服の波長域別日射熱遮蔽性能の表示法に関する研究
Study on Evaluation Method of Spectral Reflectance and Transmittance of Clothing in the Visible and Near Infrared Ranges

釧路工業高等専門学校 桒原 浩平
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
ポリエステル化繊を原因とする新規接触性皮膚炎診断法の開発と患者頻度の介入調査
Prevalence of Clothing-caused Contact Dermatitis among Japanese Female Adults

高知大学 弘田 量二
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
選手の素早い反応を実現する超短潜時の視覚運動処理系の特性
Characteristics of Visuomotor System Generating a Quick Response to Visual Motion

大阪大学大学院 門田 浩二
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
有酸素運動トレーニングが活動筋の酸素供給と消費のバランスに及ぼす効果
Effects of Aerobic Exercise Training on Balance for Oxygen Delivery and Utilization of Exercising Muscles

神戸芸術工科大学・大学院 古賀 俊策
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
高齢者が免疫機能を維持するために最適な日常身体活動の時間帯(タイミング)
~体動計1年連続装着から得られる身体活動データの分析結果~
Optimal Levels of Daily Physical Activity to Maintain Immunological Function in Older Individuals: The Nakanojo Study

東京都健康長寿 医療センター研究所 綾部 誠也
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
脚自転車最大運動時のパフォーマンスに及ぼす走行勾配感覚の影響
High Intensity Cycling Performance is Influenced by Visual Sensation

県立広島大学 三浦 朗
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
探索時間法を用いたスポーツウエアにおける色の視認性評価
Evaluation of Visual Attraction and Visibility of Sports Wear by Searching Time Method

大阪樟蔭女子大学 小林 政司
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
神経生理学的視点に立った前十字靱帯(ACL)損傷後の新たなリハビリテーション戦略の開発
Establishment of Rehabilitation Strategy for the Patients with ACL Reconstruction

防衛大学校 小西 優
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
前腕部の繰り返し冷却に伴うハンドグリップ運動時骨格筋酸素動態の適応
Adaptation in Oxygen Consumption of Hypothermic Skeletal Muscle During Handgrip Exercise after Repeated Forearm Tissue Cooling

千葉工業大学 若林 斉
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
加齢により蓄積される筋内脂肪量と筋量との関係
Relationship between Intramuscular Fat and Muscle Mass Change with Aging

名古屋大学 押田 芳治
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
靴の形状が姿勢・歩容・関節負荷に及ぼす動態力学的影響
Effects of Kinetic Dynamics by Shoes on Posture, Gait and Joint Moments in Human Body

文化学園大学 永井 伸夫
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|
■ |
方向転換走能力を決定する要因の探索
Investigation on the Determinants of Sprint with Change of Direction

鹿屋体育大学 高井 洋平
デサントスポーツ科学第34巻論文要旨 |
|