 |
■ |
被服による皮膚圧迫が体温調節反応に及ぼす影響
Effects of Light Clothing Pressure on Thermoregulatory Responses during Heat Load

神戸女子大学 平田 耕造
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
陸上競技長距離走者の競技成績とミトコンドリアDNAの遺伝子多型との関連性
−ATP8/6, Cytochrome b遺伝子およびD-LoopのSNPs−
Relationship between Performance of Long Distance Runners and Nucleotide Polymorphisms of Mitochondrial DNA − SNPs in the ATP Synthase, Cytochrome b Genes and D-Loop−

名古屋大学大学院 武安 岳史
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
筋温上昇による熱ショックタンパク質発現と筋損傷・筋肉痛の予防効果
Protective Effect of Increased Muscle Temperature to Induce Heat Shock Proteins on Muscle Damage and Muscle Soreness

横浜市立大学 野坂 和則
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
空力特性に基づいたスキージャンプ飛行の最適化
The Optimization Study of Ski Jumping Flight on the Basis of Aerodynamic Data

山形大学 瀬尾 和哉
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
筋肉のふるえを利用した持久性運動中の疲労回復のコツ
Effects of the Enhanced Physiological Tremor on Muscle Fatigue During Static Endurance Exercise

鹿屋体育大学 田巻 弘之
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
脊髄損傷者にとっての効果的な運動時身体冷却法に関する研究
Effective Body Cooling Method for Persons with Spinal Cord Injury during Exercise

広島大学 山崎 昌廣
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
肥満者の動脈硬化予防に対する運動トレーニングの新たな意義に関する検討
—脂肪細胞由来抗動脈硬化性因子(アディポネクチン)に対する運動トレーニングの効果—
Effect of Aerobic Exercise Training on the Secretion of a Novel Adipocyte-Derived Antiatherogenic Protein, Adiponectin

東京医科大学 高波 嘉一
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
加速度計測による高齢者歩行の安定性評価と転倒予防に関する研究
Study on Stability Assessment of Elderly Walking Utilizing Portable Accelerometry Aimed at Fall Prevention

東北大学大学院 猪岡 光
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
音楽が超最大運動でのperformance および血中物質におよぼす影響
Effects of Listening to Slow- and Fast-Rhythm Music prior to Supramaximal Cycle Exercise on Performance and Blood Parameters

国立長寿医療研究センター 山本 貴子
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
高齢者の大脳皮質活動水準−集中維持機能(TAF)の変容と運動の影響
−一般高齢者と長期運動実施者との比較−
The In・uence of Exercise on the Function of Concentration Maintenance (TAF) in the Elderly
− Comparison of the Long-Time Exercise Group and Non-Exercise Group −

筑波大学 芳賀 脩光
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
運動トレーニングが若年女性の熱放散反応に及ぼす影響
Effects of Physical Training on Heat Loss Responses in Young Women

大阪国際大学短期大学部 小倉 幸雄
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
中高年齢者の噛みしめ強度の違いによる血圧,脳血流量応答
Responses in Blood Pressure and Cerebral Blood Flow Volume During Chewing at Different Intensities in Middle-aged and Elderly Persons

國學院大学栃木短期大学 石山 育朗
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
イメージ・トレーニングの認知的メカニズムに関する基礎的研究
A Fundamental Study on the Cognitive Mechanisms of Imagery Training

北海道大学 菱谷 晋介
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
大脳運動関連領域野における脳血流・ヘモダイナミクスと筋出力との関係
Relationship Between Hemodynamics in Cortical Motor Areas and Muscle Force in Humans

名古屋大学 秋間 広
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
短期間の間欠的低酸素暴露が持久的鍛練者の呼吸循環系に及ぼす影響
The Effect of Short-Term Intermittent Hypoxia on Cardiorespiratory Adaptation in Endurance Trained Athletes

名古屋大学 片山 敬章
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
腕運動によって脂肪は燃焼するか?
−運動時間と強度からみた腕運動中の代謝特性−
Does the Arm Exercise Promote Lipid Utilization?
-Effects of Exercise Intensity and Duration on Metabolism During Arm Exercise.-

九州芸術工科大学 村木 里志
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
運動の日常化と虚血再灌流酸化ストレス傷害の予防
Chronic Exercise and Protection of Oxidative Damage Induced by Ischemia-Reperfusion

京都府立医科大学 青井 渉
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
運動前の身体加温は運動時の骨格筋損傷を抑制するか否か
−熱ショックタンパク質70(HSP70)の発現からの検討−
Heat Stress Suppresses Skeletal Muscle Damage after Downhill Running

日本医科大学 三上 俊夫
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
中高年女性における軽重量負荷シューズ着用によるウォーキングの運動効果について
Effects of Walking Program with Light-weighted Shoes in Middle and High-aged Women

東京学芸大学 宮崎 義憲
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
現代社会における若年スポーツ選手の貧困な食生活の是正と練習効果向上のための疲労の軽減を目的とした食事介入の効果判定
The Effect of the Improvement of Poor Diet on Fatigue and Body Composition in Young Athletes after 16 Weeks Physical Training

辻学園中央研究室 広田 孝子
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
急性運動の強度が動脈血栓形成能に及ぼす影響
Effects of Exercise at Different Intensities on the Thrombotic Tendency

神戸商科大学 鵤木 秀夫
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
球技系スポーツ選手のための血中乳酸カーブテスト法の開発と持久的トレーニングへの応用
Development of Blood Lactate Curve Test and Application to Endurance Training for Ball Game Sports Player
奈良教育大学 若吉 浩二
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
スイムキャップの素材が水泳時の体温調節反応に及ぼす影響
Effects of Swim Caps on Thermal Responses During Swimming

別府溝部学園短期大学 松波 勝
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|
■ |
虚弱高齢者の自立生活に必要な身体機能水準の設定
Functional Fitness Norms on Living at Home Independently in Japanese Elderly Women

福岡県立大学 石原 一成
デサントスポーツ科学第24巻論文要旨 |
わかりやすい「デサントスポーツ科学」 |
|