FEATURE


REPORT
日陰のような涼しさを体感。
Impression:Running
スピードを求めて、持久力向上のため、ダイエットのため、走る目的はランナーによって様々。日差しが強くなる時期、次の一歩を踏み込むためには、身体を常に快適に維持することが必要だ。今回はロードからトレイルまで女性ランナーに10kmのマラソンでサンスクリーンのTシャツを着用していただいた。


REPORT
暑さを感じず、
快適でした。
橋本 未来さん
「普段はトレイルランをやっていて山をよく走るんですけど、山もロードも共通して気をつけているのは、汗冷えですね。汗で身体を冷やして体調を崩さないように、ウェアなどで温度調整をこまめにするように心掛けています。
今日着ていたサンスクリーンのウェアは、すごくさらっとしていまして、途中、日が出てきても、それほど暑さを感じることはなく、さらに汗でベタついたりもせず、とても快適に走ることができました。夜とか雨の中とか、これからいろいろ試してみたいなって思います。※」
※個人の感想によるものであり、効果や使用感には個人差があります。

REPORT
本当に
走りやすかった
ですね。
大橋 清美さん
「久しぶりのレースだったので、暑さが心配でした。汗はたっぷりかいたんですけど、走り終えたらぱりっと乾いていました。汗冷えすることなく、期待していた通り、気持ちよく走ることができました。
スタート時はそんなに日が差していなかったんですが、途中から強くなってきたので熱がこもるかなと心配だったんです。ですが、そんな心配をよそに涼しさをキープしてくれたので本当に走りやすかったです。熱がこもることがなく、背中から抜けた感覚がありましたね。※」
※個人の感想によるものであり、効果や使用感には個人差があります。

REPORT
いつもより
汗をかきません
でした。
岡田 景子さん
「いつもロードを走っています。特に夏はたくさん汗をかいてバテバテになってしまうんですが、今日はサンスクリーンのTシャツが効果を感じました。後半、日差しが強くなったんですが、いつもより汗をかくことなく、ゴールまで楽しく走ることができました。これからも着て走りたいと思います。※」
※個人の感想によるものであり、効果や使用感には個人差があります。

夏は、体感気温が異なることで日陰の恩恵を感じる。サンスクリーンは日傘のように太陽光の熱を遮る機能、さらに紫外線から身体を守るUVカット機能があるので、日差し対策に最適だ。今回の検証に協力してくれたランナーは、そんなサンスクリーンの日傘効果に大きなメリットを感じたようだ。
走り続ける身体とモチベーションを維持するためには、暑さ対策、水分補給をしっかり行い、リスクを軽減することが重要だ。