「アウトドアウェア」と聞くと、BBQや釣りなど本格的なシーンでしか使えないと思ってました…。
ただ、1枚持っていると普段使いでも結構使えるんです。
最近、手に入れたマーモットの「バーナビージャケット」は特にお気に入り。
ポケット数もたっぷりで、アウトドアから日常シーンまで幅広く活躍してくれています。
素材は“まるで普通”な難燃素材
実際、手で触れてみると厚みを感じるしっかりした生地です。素材は綿58%×アクリル41%×ポリエステル1%と、コットンの風合いも感じられて肌触りが良いのもお気に入りなポイント。
アウトドアウェアって、もっと化学繊維っぽいと言うか…生地が硬く、動きにくい印象があって普段着には避けていたのですが、ここはうれしい誤算でした。
しかも、この生地には難燃素材「BURN DEFENDER」が使用されています。加えて、静電気帯電防止機能もあるなど機能たっぷり!
このあたりは、アウトドアウェアならではの特徴ですね。
収納力の高さが輝く
まず、両サイドのポケットの大きさには驚きました。幅がとても広く11インチサイズのiPadだってすっぽり入るほどの大きさ。
ライターや着火剤など、普通のポケットにはちょっと大きいものも入りそうなので、BBQなどで活躍してくれそうです!
外側にはボタン・マジックテープ付きのインポケットもあります。
胸部にも、スマホや文庫本サイズがすっぽり収まるポケットが2つ。
スムーズに取り出しやすい位置にあり、ポケット口も広めに作られているので、よく使うものを入れるのに重宝しそうです。
トータルでポケット数は6個。「もう、バッグを持っていかなくても良いんじゃないか」ってくらいの収納力です…!
なじみやすい雰囲気で普段使いもしやすい
アウトドアウェアっぽすぎず、サッと羽織れば日常のコーディネートになじんでくれるデザインも好き。
今回選んだカラーはイエローストーンですが、黄色の色合いは緩やかで柔らかい雰囲気になっています。
もちろん、アウトドアジャケットっぽさもちゃんと健在。
首元・手元・裾の各部には調整用の絞りがあり、体との隙間をかなり減らすことができます。
キャンプやハイキングなどのアウトドアはもちろん、日常のシーンでも使いやすく幅広い使い方ができる“良いとこ取り”な1着です。
アウトドアだけじゃないマルチな1着
価格は18,700円(税込)、カラーは記事で着用したイエローストーンのほか、ダブとスモークカーキがあります。サイズもSからXLまでの4種類が用意されています。
アウトドアから日常シーンまで、カジュアルなシーンでサッと着られる1着を探していたという人にぜひおすすめしたいジャケットです!
撮影・スタイリング文・文/林裕也
密な状況が避けられる遊びとして、昨今ますます勢いを増すキャンプブーム。料理や各種アクティビティなど、その楽しみ方はさまざまですが、キャンプの夜の醍醐味と言ったら、やっぱり焚き火。そんなしっぽりとした夜のお楽しみ時間を安心して過ごすための難[…]
