マーモットのパンツは機能性の高さが特徴。本格的なアウトドアシーンに対応しているからこそ、リピーターが絶えない逸品です。4WAYストレッチ、はっ水性、足首までしっかり保護する丈感…と嬉しい機能が搭載されているパンツがありますが、シルエットや保温性は異なるところ。今回はメンズとレディース共に人気品番を試着。はいてみないとわからない疑問点を徹底解説します! (ライター|永井貴子、カメラマン|松林寛太)
人気のパンツ3型を試着
左:Trek Comfo Pant / トレックコンフォパンツ>>詳細はこちら
中央:【HEAT NAVI】 Act Easy Warm Pant / アクトイージーウォームパンツ(参考商品)
右:Twilight Pant / トワイライトパンツ>>詳細はこちら
左:W's Twilight Pant / ウィメンズトワイライトパンツ>>詳細はこちら
中央:【HEAT NAVI】 W's Act Easy Warm Pant / ウィメンズアクトイージーウォームパンツ(参考商品)
右:W's Trek Comfo Pant / ウィメンズトレックコンフォパンツ>>詳細はこちら
①しなやかなはき心地の<トレックコンフォパンツ>
太すぎず細すぎず、最もベーシックな印象の定番トレッキングパンツ。縦横に生地が伸びる4WAYストレッチ素材と膝まわりの立体パターンによって動きやすさは抜群です。中厚の生地なのでアウトドアシーンで安心できるはき心地。腰裏にメッシュ素材、ウエストにはっ水ゴム“DRY RUBBER”を使用して発汗時の蒸れを軽減します。
登山初心者からヘビーユーザーまでオススメできる、ユースフルな一本!
POINT
ベルトを絞ってもシルエットが崩れずに安定したはき心地になるのは、オリジナルのウエストベルトのおかげ。この仕様はマーモットだけ。
耐久性の高い、はっ水性加工を施しています。ファスナー付きポケットなので、中のものを落とさずに安心。
はっ水 ★★★★★︎
ストレッチ ★★★★☆︎
保温 ★★★★☆︎
軽量 ★★★★☆︎
②蓄熱素材を使用した<アクトイージーウォームパンツ>
秋から冬にかけて寒い時期に最適なトレッキングパンツです。温かな裏起毛の裏地付きなのに定番パンツと同じくすっきりとした印象をキープ。表地は、耐久はっ水を施した4WAYストレッチ素材で動きやすさも抜群です。
POINT
ワンタッチのベルトアジャスターが便利。グローブをしたままでもベルトの着脱ができるのは寒い季節には嬉しいところ。
光を熱に変換する蓄熱保温素材HEAT NAVI®を使用。過剰に着込まなくていいように、これ一本で保温性を確保します。
はっ水 ★★★★★
ストレッチ ★★★★☆︎
保温 ★★★★★︎
軽量 ★★★☆☆
③4WAYストレッチかつスリムなシルエット<トワイライトパンツ>
ほどよくテーパードしたスリムなシルエットが特徴のトレッキングパンツです。すっきりとした見た目ながら、縦横に伸びる4WAYストレッチやはっ水性など定番パンツとほぼ同じ機能を搭載。耐久性と軽量性を兼ね備えた“Zero Pattern”を採用し、はき心地はすごく軽やかです。
POINT
股下は大きなガゼット仕様。スマートな見た目ながら、アクティブに動けるのはこの特別なパターンが理由です。
ストレッチがよく効いた生地で、リラックスしたはき心地。
はっ水 ★★★★★
ストレッチ ★★★★★︎
保温 ★★★☆☆
軽量 ★★★★★︎
結果
メンズ・レディースともに三本をはき比べてみたところ・・・
とそれぞれの特徴が見えてきました。
自分にあった、気になるパンツは見つかったでしょうか。パンツごとに異なる機能性の高さを、ぜひ体感して欲しいところ…。
カラーや見た目も大事ですが、用途や目的に合わせてトレッキングパンツを選んでみてはいかがでしょうか。
トレックコンフォパンツ
アクトイージーウォームパンツ
トワイライトパンツ
マーモットのスリーウェイアタッチメントジャケットをご存じですか? 3WAY仕様の防水ジャケットでその着回し力はもちろん、環境に配慮した天然成分による染色“Onibegie”を使用したサステナブルなウェアとして注目されています。今回は、話[…]
