健康な体と心
2023/02/13
「入江陵介選手と楽しもう!“スポーツと食”スペシャルトークイベント」を開催
デサントグループは、SDGsの取り組みに賛同し、「すべての人々に、スポーツを遊ぶ楽しさを」という企業理念のもと持続可能な世界を目指すための貢献をしていきます。
その一環として、2023年1月9日(月・祝)に弊社東京オフィス(豊島区目白)にて、「入江陵介選手と楽しもう!“スポーツと食”スペシャルトークイベント」を開催し、参加者と一緒にSDGsを考えるトークショーを実施しました。
弊社「アリーナ」契約選手で、2012年ロンドンオリンピック銀メダリストの入江陵介選手(イトマン東進)をメインスピーカーにお迎えしました。
また、入江選手の食事や栄養面でのサポートをしている栗原秀文様(味の素(株)ビクトリープロジェクト)にもご登壇いただき、弊社社員であり元競泳日本代表選手の末永雄太(デサントジャパン株式会社)と3人でトークを繰り広げました。

トークショーは、「健康な体や心」を実現するための体づくり、フードロス問題や衣服の廃棄問題などスポーツと食にまつわる「環境問題」、環境配慮型の「モノづくり」をテーマに進行し、
入江選手には、ご自身の幼少期についてや第一線で長く現役を続けるための体づくり・食事についてお話いただきました。

2012年の入江選手

2022年の入江選手
衣服については「長く着るようにしている。何年前のものか分からないというものも多い。モノづくりの裏側を知ると着ているものに対して愛着が湧く。」と、一つのモノを長く着ることの大切さをお話くださいました。

さらに、会場には豊島区在住の親子を中心に、24組51名様をご招待。トークショー内のクイズや質疑応答、フォトセッションを通して、入江選手とのコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。
イベント終了後には、参加者の方から感想を頂きましたのでご紹介いたします。
(子)「デサントの取り組みや入江選手のことについて詳しく知れてよかった。」
(親)「スポーツをしている子を支える家庭の在り方、食事について大変参考になった。」
(親)「コロナ禍でスポーツや食に対する関心が高まっている時に、タイムリーに色々知ることができ参考になった。」


イベントの様子や参加者からの質疑応答の様子、そして「ファンの皆様へのメッセージ」は、以下のYouTube動画にて公開しております。ぜひご覧ください!
主催:株式会社デサント
協力:味の素株式会社
特別協力:一般財団法人UNITED SPORTS FOUNDATION
後援:豊島区
動画制作 by SPACE DOG FILMS
HP: https://freestyle-space.com/
SNS: https://www.instagram.com/freestyle_space_/