初心者女子必見!フットサル男子がキュンとくる行動7選
サッカー・フットサル
2013年1月22日
初心者女子必見!フットサル男子がキュンとくる行動7選

サッカーよりも少人数で、気軽にできることで人気のフットサル。
1チームはキーパー1人とプレーヤー4人のわずか5人。
疲れたら交代することも可能な、運動不足な社会人でも取り組みやすいスポーツなのです。
会社や仲間同士でチームを組んでいる男子も多いです。誘われたことのある女子もいるのでは?
そんなとき「未経験者だから」「運動が苦手だから」と断るのはもったいない。
それほど複雑なルールもなく、プレー自体もシンプルなため、初心者でもチャレンジしやすいのが魅力です。
ワイワイと遊び感覚で楽しみながら、自然と有酸素運動もできちゃうなんてステキ!
さらに、フットサル女子は少ないので、参加すると大歓迎されること間違いなし。
ということで、フットサル男子がキュンとくる女子の行動を調査してみました。

一生懸命プレイする
「上手い下手は関係ありません。全然動きについていけなくても、一生懸命走ってボールを追いかける姿にトキメキます。サラリと抜かれて、コケた瞬間には『頑張ったね!』と抱き締めたくなっちゃいます」(29歳/エンジニア)
ミスしたことを謝る
「パスしたボールを取れなかった女の子が『下手でゴメンね。次は頑張るからまたパスしてね』と謝ってきたときはグッときましたね。その姿勢がいいんだよ、と」(28歳/デザイナー)
ハイタッチする
「自分やチームの誰かがゴールをキメたとき、嬉しそうに寄ってきてハイタッチをする子はかわいい!僕がキメたときに、笑顔で一番にハイタッチしてくれたら落ちる(笑)。それはともかく、一緒に盛り上がってくれるとみんなが楽しめるので、積極的に輪に入ってきてほしいですね」(27歳/会社経営)
外に出たボールを取りにいく
「ボールが外に出ちゃうことはよくあります。他人まかせにすることなく、自分が取りに行こうとする女子は、気の利くいい子なんだろうなぁと思います」(28歳/メーカー)
すこし大きめサイズの可愛いジャージを着る
「女の子がジャージを着ていること自体が、非日常なのでドキドキしちゃいます。ゆるめのサイズのものを着て、袖から指先がちょこんと出ていたら、さらにキュンときます」(30歳/プランナー)
前髪をゴムで束ねる
「遠藤選手とか宮本選手が前髪を留めてますよね。ああいう感じで、前髪をヘアゴムでまとめている女の子がツボです。日常生活で見られないヘアスタイルですから。試合終了後にヘアゴムを外す瞬間にもドキッとします。大事なのは特別感です」(28歳/編集)
いい香りが漂っている
「試合中にぶつかったり、すれちがったりしたときに、いい香りがすると萌えますね(笑)。フットサルの試合中は汗臭いのが当然なので、THE女の子な香りをまとっている女子はポイント高いですよ」(31歳/広報)

そのほか、「額の汗を拭う仕草。普段見えないじゃないですか」(30歳/営業)、「『久しぶりに汗かいちゃった』とか言われたらテンション上がります」(29歳/金融)という意見も見られました。
特に初心者のうちは、ボールを蹴ろうとして、空振りしてしまうこともあるはず。それでも恥ずかしがらずに果敢に取り組むこと。
そんな女子の姿を見て、フットサル男子は「俺がいなきゃ何もできないんだから」と突然思い立ち、「守ってあげたい願望」が芽生えてしまうらしいですよ。
美活、そして「恋活」にフットサルを活用しちゃいましょう!